たけうち農園の梨

たけうち農園では、茨城県筑西市の恵まれた気候と土壌を活用し、 多品種の梨を愛情込めて栽培しています。

2町の広大な農園で、土づくりから収穫まで一つ一つの工程に こだわりを持ち、甘くて瑞々しい梨を育てています。

収穫時期に合わせて異なる品種をお楽しみいただけるよう、 計画的な栽培を行っております。

新鮮な梨

新鮮な梨

栽培品種のご紹介

収穫時期に合わせて、様々な品種の梨をお楽しみいただけます

🍐
8月下旬

幸水(こうすい)

甘味が強く、果汁たっぷりの人気品種。シャリっとした食感が特徴で、 夏の終わりから楽しめる早生品種です。

  • 糖度:12-13度
  • 特徴:甘味が強い
  • 食感:シャリシャリ
🍐
9月上旬

豊水(ほうすい)

甘味と酸味のバランスが絶妙な品種。果汁が豊富で、 濃厚な味わいが楽しめます。

  • 糖度:11-12度
  • 特徴:甘酸のバランス
  • 食感:なめらか
🍐
9月下旬

新高(にいたか)

大玉で食べ応えがあり、上品な甘さが特徴。 贈り物としても人気の高級品種です。

  • 糖度:12-13度
  • 特徴:大玉・上品な甘さ
  • 食感:やわらか
🍐
10月上旬

秋月(あきづき)

比較的新しい品種で、甘味が強く香りも良好。 長期保存が可能な晩生品種です。

  • 糖度:13-14度
  • 特徴:高糖度・良香
  • 食感:シャキシャキ

年間栽培カレンダー

1年を通じて丁寧に手入れを行い、美味しい梨を育てています

1-3月

剪定・土づくり

枝の剪定作業と土壌改良を行います

4-5月

開花・受粉

美しい白い花が咲き、受粉作業を行います

6-7月

摘果・袋掛け

良い実を選んで袋をかけ、品質を高めます

8-10月

収穫期

品種ごとに最適な時期に収穫を行います

11-12月

施肥・冬支度

来年に向けて栄養補給と冬の準備をします

新鮮な梨をお楽しみください

たけうち農園の梨についてご質問やご注文をお考えの方は、お気軽にお問い合わせください